みなさまこんにちは。随分ご無沙汰しました。
ちょっとここんとこ忙しくて、シムズ3どころではなかったんですが。
最近やっと落ち着いてきたところ。
ところでですね、みなさまご存知の通り最近第2弾拡張アンビションが発売されましたが、
その不具合状況を調べるためにつらつらと訪れていた
某有名匿名掲示板にてかなり耳寄りな情報を発見しました。
ので、今回の記事は
そこを参考にしながらの実験報告です。
情報をくださった名無しさん、本当にどうもありがとう!!
ずっとスロットインのDVDドライブによる、ディスクの傷に悩まされてきました。
(ええ、それはもうシムズ2のキャンパス時代から!)
AwesomeModやその他のModに頼りながら、
ソフトを購入してからのNoDVDを目指してきましたが、
今回はとっても単純で、簡単な方法を発見しました。
あ、んじゃダウンロード購入すればいいじゃん~!ってのはなしね。
今は一度購入したら無期限ダウンロード可能みたいだけど、
ちょっと前まではダウンロードは2年、みたいな縛りがあって驚愕してたし、
やっぱりいつでもインストールできるディスクがそばにある安心感ってのは
何物にも代え難いから。これは私自身の考えで、それが正しいのかどうかはわからない。
アナログなヤツとお笑いくださいませ。
…しかしこの方法を紹介することで、悪用されないかそれだけが心配です。
マジコン然り、割れ然り、そんなことは
ゲーマーの風上にもおけないし、
マジでそんなことばっかやってたら、ゲーム会社つぶれちゃうよ!!
方法を簡単に言うと、
パッケージのシリアルナンバーを使って
EAダウンロードマネージャー(以下EADM)から
ダウンロード→インストールをする。なんて単純! ヾ(*´∀`*)ノ
でもすでにゲームがインストールされているともちろんダウンロードできないので、
できたら、とっても大変だけど、再インストールがオススメ。
アマゾン(専売なので)でDVDを買う。シリアルナンバーゲット。
↓
EADMを開く。
(無い場合は
EAstoreからダウンロードするか、
ディスク内のEADMインストーラーを使う)
↓
ログイン(登録してない場合は新規登録)
↓

「起動」のところから、パッケージに入ってるシリアルナンバーを入力
そのままダダっと打ってもいい感じだけど、
私は一応半角大文字ハイフン付き、で入れてみた☆
↓

するとログインしたメアドのタブのところに、
タイトルが出てダウンロード開始になります。
ダウンロード後、普通にインストール。もちろんディスクの時と同じインストーラーです。
(画像中WAが無いのは、WAは試しにディスクからインストールしてみたから
→それもいけた。ので、最新ソフトだけこの方法取ればNoDVDでいけるってことか)
↓
ディスクトップにショーットカットができるので、ランチャーからゲームを起動。
ランチャー開くの面倒な場合は、シムズ3そのものから起動することもできます。
これで今のところ、アンビションを問題なく(?)プレイできております。
わーいわーい♪
って、ケイの髪型を選択すると不意落ちするので
問題なくってワケにも行かないんですが(´;ω;`)
これから不具合Modを探す旅に出ることになりそう。
呪いの人形の話もありますし…w
まあ、
新しいデータにMod不具合ってのは予定調和なんですけど。
また何かあったら報告しまーす。 ^^ ノシ
■ CLOSE ■
- TAG :
- インストール